Papa was a charan poran

Poetic running and something

疲れて題名も思いつかないw

10月8日(日) 晴れときどき曇り

今日は午前中、娘が忘れた水着をスイミングスクールに取りに行った。適当な距離なので走っていこうかと思ったが、あまり時間がないとのことなので自転車で。

 

午後一番で文化センターの行事があり、その後、一人になったので、15時前に走りに出た。

 

いつもいつも、どこを、どこまで、どんな風に走るのかという考えもなく衝動的に走ってしまうのは、勿論走る目的がストレス解消(今日も2箇所でムカつくおっさんに遭遇、東京ってどうなってんのw)でもあるからだが、今日は、昨日ハーフを走ったことだし、ゆっくり走って、フォーム、というか姿勢を直したいというのがあった。

 

というのも、私は立っているとき、ふと気が付くと、腰のあたりの背骨が右へ曲がって、左足が体の中心に近い方、腰を右に突き出したような形になっていることが多い。鏡や写真を見て気付く。

 

昔、重いものを持って腰を痛めたこともあるし、もしかするとヘルニアみたいになっているのかも知れないが、マッスルを矯正して、まっすぐに直したいと思っている。鏡で見ながら、まっすぐにすることはできるのだが、それを維持するためには、きっとインナーマッスルを整える必要がある。ただじっとしていると、気が付くと曲がってしまうので、2時間ぐらい走るのは、2時間姿勢を保つことに繋がり、丁度良い。

 

という自己流の思い込みから、今日は姿勢を正すために走りに出たのだった。

 

精確なペースは気にしないが、大体キロ5分台の感覚で走る。

 

靴はライトレーサー6TSである。以前に、wideの27cmのつま先の内部に塊があってそこに爪が引っかかって黒爪になったということを書いたが、その後、不具合ということで交換してもらったら、新しい方もまったく同じ仕様になっていたのである。仕様といっても、右にはなくて左にあるものだから、不具合としか思えないので、それも返品した。

 

結局、実店舗に行って、wideじゃないほうの27.5cm、28cmを試着してみたが、wide27cmにあった塊はそれらにはなかった。ということで、その実店舗で、wideじゃないほうの27.5cmを購入したのだった。

 

ライトレーサーを履いた感想は、マナバウンスと比べると、つま先が反り上がっている感じがあり、足が前に出やすい。その反面、ゆるいペースや下り坂でブレーキがかかるような着地だと、指先がつま先に当たってしまう。私の場合、ギリシャ足なのでつま先の先にマメができる。紐の締め方を工夫しても、靴の中で足が前にスライドしてしまう感じがして嫌だったのだが、だんだんとこなれてきたのか、今日は終始調子が良かった。

 

あと、マナバウンスよりライトレーサーのほうが靴底のパターンに工夫がされているのだが、どちらも雨の日は滑る。ライトレーサーはアスファルトでも滑る感覚があり、ちょっと怖い。

 

今日は、ゼロベースランニング、と言えるかどうかは分からないが、ボート部で言っていた「ノーワーク」、つまり負荷を限りなく少なくして走るよう心がけた。普段は、ストライド走法的に走るので、バテてきたとき、ピッチを変えないで走ると、スピードが落ちた分、無駄に上に跳ねてしまう感じがある。小さいストライドでよたよた走るのは、個人的には見た目が悪いと思っていたが、胸を張って骨盤を立てることを意識すると、結構楽に走れる。

 

ゼロベースランニング 走りの常識を変える!  フォームをリセットする!

ゼロベースランニング 走りの常識を変える! フォームをリセットする!

 

 

それから、後足のプッシュに関して、最後の推しは、足の力でなく、骨盤の動きで股関節を伸ばすように意識してみた。そうすると、足の筋肉を使わずに(ホントは使っていないということはないのだが)走っている気になる。

 

良いペースで、いつもの折り返し地点である喜多見ふれあい広場近くまで来た。世田谷トラストまちづくりビジターセンターでトイレ休憩(いつもコーヒー飲んでるので走っててもおしっこが出る)。ここはトイレがキレイで自販機もあるのだが、みたところウォータークーラーがなさそうだ。水を飲みたかったので、ふれあい広場に行った方が良かった。

ビジターセンター|活動拠点紹介|トラストまちづくり事業|一般財団法人世田谷トラストまちづくり

 

ふれあい広場の南側は、小田急の電車基地が続く。

 

ここから先は、道が走りやすくなっているところが多い反面、道が途切れる箇所も幾つかでてくる。

 

野川と仙川の合流地点。ここまで来るのは本当に久しぶりだ。

 

 

 

ここまで来ると、多摩川二子橋公園までは勢いで行ける。

右岸は工事中なので左岸をいく。

 

去年の秋、ランニングを始めて調子に乗ってここまできたときは、帰りはランナー膝になって走ることができず、洋菓子を食べたり午後ティーを飲んだり闇雲に飲み食いしていたらお腹が痛くなって公園のトイレに駆け込むという羽目になった。

 

日も暮れて、だんだんと不安になってくるが・・・

 

多摩川と野川の合流地点はどうなっているのかな、と先に進んでいたら、兵庫島公園という公園があるのを初めて知った。

 

一度も乗ったことがない田園都市線が見える。

 

この公園は、若者たちのはしゃぎ声も聞こえたが、家族連れやカップルやランニングしている人もいて、憩いの場になっているようだ。二子玉川駅も近い。

 

 

トイレと給水をして、日も暮れてきたのでサクサクと帰路に着く。

野川の右岸は工事中で進めないと思っていたが、右岸から来た方が近かったようだ。

 

緩やかとはいえ、さすがに川を上っていくのだから帰りはきつい。

 

 

足の状態は、怪我はなくて幸いだが、ハムストリングスと股関節の筋肉痛がする。一つだけ持ってきた電解質タブレットも塩羊羹ももう食べたので、コンビニで何か補給しよう。

 

 

と思っても、野川沿いの世田谷区間って、お店があまりない。

 

ファミマ天神森橋店でやっとジュースと羊羹を買うことができた。最近の補給はもっぱら果物か野菜のジュースと羊羹である。食べると凄くパワーがでるということはないが、低血糖にならないよう、走りながら少しずつかじるのにイイ。筋肉痛が治る補給食があれば、是非取り入れたいのだが・・・レモンジュース?

 

その頃には、もう日も暮れて、野川沿いの道は暗い。私は目が悪いので、暗いと足元がよく見えず、ちょっとした隆起でも躓きそうになるので危険だ。足もそろそろ限界になってきたので、最短距離で帰りたいが、私は方向音痴なので知らない道を行くととんでもないことになりかねない。結局、調布に入ってから、飛行場方面に逸れて、武蔵野の森公園を抜けて帰ってきた。

 

 

姿勢だけは保って走ったつもりだが、ヘトヘトになって家に着いたら座り込んでしまった。

 

いたるところが筋肉痛になっている。特にハムとすねとふくらはぎ。

 

明日は体育の日だ!!どうする?■