Papa was a charan poran

Poetic running and something

Runkeeper不具合、秋空、コスモス

2023年10月14日(土) 曇り時々晴れ

木曜日にRunkeeperでの計測を忘れ、後からウェブサイトで記録を追加しようと、一所懸命地図上にルートを記入し(これがまた面倒臭い)、アップしようとしたらできない。

 

今日はアプリで記録できたのだが、Runkeeperのサーバにアップできないようだ。GooglePlayのレビューにも同様の不具合を報告している人がいて、そろそろ別のアプリに変えるかな、なんて思って探してみたのだが、Stravaはいつの間にか有料になっているし(1ヶ月お試し無料だが、最初に支払い情報を入れないといけない)、他のやつは使い勝手が・・・

 

まあ、昔散々色々試した結果、たどり着いたのがRunkeeperではあるんですけどね。

 

めっきり涼しくなって、小学生ですら半袖短パンじゃなくなった今日この頃。私の経験上の物差しでは、気温20度あれば半袖でOK、20度以下なら長袖ボディスーツやロングタイツを使っても暑苦しくはない。10度以下なら薄手の手袋があったほうがよい。

 

ということで、半袖担パンででかけた。

 

最近、ペースは低調だが、真夏に比べると、しんどくて歩く回数が格段に減った。

 

落川地区付近に少し前からオレンジのコスモス(?)が咲いていたのだが、薄紫の花が咲いていた。

 


www.youtube.com

恒例の初日の出ラン、タイミング最悪で不完全燃焼

2021年 元日 晴れ

しばらくブログも書けない日が続いていたのだが、短い冬休みっつうことで。

 

昨年は、実家に帰っていたので、除夜の鐘&初詣はしっかりやった反面、初日の出は見れず。

 

今年はコロナで実家にも帰らず、2年ぶりに初詣&初日の出コースを決行。通算3回目の初日の出ランである。過去2回の振り返りはこちら↓

 

charanporandaddy.hatenadiary.jp

 

charanporandaddy.hatenadiary.jp

 さて、本当なら5時に起きるところだが、家庭の都合のため目覚ましもかけず。

 

はっとして目が覚めたとき、5時40分ぐらいだったかな。

 

急いで着替えて、家を出たのが6時5分ぐらい。朝バイトに行くと言っていた娘がちょうど起きてきた頃。

 

空は少し明るい。走っている人もチラホラ。多磨墓地方面に行く人は、どこで日の出を見るつもりか?(後で知ったが、野川から見た方がよく見えたかもしれない)

 

f:id:charanporandaddy:20210101101519j:plain

甲州街道を神社方面へ進む。

 

この時間だと、大国魂神社にお参りして、そのまま多摩川にいけばちょうどいいぐらいか?一昨年は橋の上で待っていたら寒くて、結局隣の橋まで走った気がする。

 

例年より遅く、6時半ごろ大國魂神社にチェックイン。もう電車が動いているのか、鳥居をくぐって参道の中程まで行くと、歩く人たちが少しずつ行列みたいに渋滞してきている。

 

あかん。ここに並んでいたら、日の出に間に合わない。

 

ということで、初詣はパス。公募に応募しているときにお参りすると採用されるとか、個人的にジンクスがあったが、最近は信仰心が薄れている・・・

 

それより天照大神なw

 

参道から逸れて、昔ヨーカドー のあった(今RoundONE)通りから、競馬場のほうへと降りていく。あとはまっすぐ行けば是政橋に着く。

 

日の出まで10分ぐらいの時間になっていたので、橋の上に人が集まっている。周辺に路駐して橋に向かう人も多い。どうせ車で来るならもっと良い日の出スポットに行けばいいのに・・・

 

橋の上で見るのは諦め、川下に向かって走りながら見ることにした。

 

f:id:charanporandaddy:20210101101549j:plain

写真だと暗く見えてしまうが、それだけ東の空が明るいということです。

 

 

f:id:charanporandaddy:20210101101606j:plain

振り返ると是政橋。朝のいい感じの色が出てませんね。(カメラはXperiaAce)

 

f:id:charanporandaddy:20210101101623j:plain

10分あれば多摩川原橋まで行けるだろうと高を括っていたら、稲城大橋の手前でご来光を迎えてしまった。運の悪いことに、橋でお日様が見えない。やっとことさ、橋と地平線の隙間から日の出が見えるところまで走った。

 

ああ、神社にお参りしないなら最初から稲城大橋に行けばよかったんだ。あそこは高速の入り口になっているから路駐ができない。

 

 

f:id:charanporandaddy:20210101101652j:plain

多摩川原橋に到着。日の出を見た人たちが帰り始めている。今日のベストショットは、日の出を振り返り気味に見た、朝焼けの多摩川原橋と少し欠けているけど丸い月。

 

さて、初日の出も不完全燃焼気味になってしまったし、どうするか。牛丼でも食って行こうと思っていたが、なんだかお腹が冷えたのか、早めに帰った方が良さそうな気配。

 

鶴川街道を登って、野川方面もパトロールして帰ることにした。

 

街道と野川が交差するところまで来ると、ここの橋の上で日の出を見た人もいるようだ。私が着いた時は、もう太陽の光がすっげえ強くてとてもおじさんの目では直視できない。ここで初日の出を見た方が良かったかな・・・

 

野川公園北のトレイルに入ると、背中から日の光が差し込んで真昼のような明るさ。

 

f:id:charanporandaddy:20210101101711j:plain


よし、来年の初日の出は野川で見ることにしよう。

 

今日のウェアは、急いでいたこともあって、普段の格好に、ウインドブレーカーを羽織って耳をカバーするヘアバンドを追加しただけだったのだが、ウインドブレーカーを着たまま走っていると汗をかいてしまい、脱ぐと空気が冷たくて寒い(予報では最低気温は0度)。透湿性のあるジャケットにするべきだった。下半身は、ウインドパンツでも良かったかな。

 

f:id:charanporandaddy:20210101101727p:plain




 

 

ランニング5年目に突入し道に迷う

10月1日(木) 曇りのち晴れ

今日は非番かつ非常勤で近所の大学に出講。コロナ後初の授業だけあって、緊張している。

(中略)

で、初回の授業が終わった。

終わったらなんかとても気が晴れた!

17時すぎ、まだ少し明るいので走りに行く。

中途半端な時間だが、秋の日はつるべ落とし。すぐ暗くなるだろうから、夜ランコースで東八道路から府中の森公園へ。

久しぶりに府中の森に行ったが、走っている人は少なかったね。

f:id:charanporandaddy:20201003205103p:plain

10月3日(土) 曇り時々晴れ

このところ秋晴れが続いていて、今日は遠くに、そして知らない街に行きたい気分だった。

天気は曇り。湿度のせいか、寒くはなく、夕方まで気温は20度以上の予報だ。まだ半袖でいける。

しかし、知らない街を走りたいといっても、自宅から行けるような手頃な距離のランニングコースはほとんど行き尽くしておりまして。

西:国分寺公園方面(野川沿い)

北:小金井公園方面、あるいはグリーンロードから花小金井方面

南:多摩川稲城市街、城山公園など

東:野川沿い、多摩川沿いに狛江、世田谷(喜多見)方面

しかし、まだ行っていないけど行ってみたいところが一つあったのですよ。

それは、杉並方面にある善福寺川公園。

www.tokyo-park.or.jp

しかも、人見街道をずーっと東に行けば着くというシンプルな経路。

ただ、懸念すべきは人見街道の歩道の狭さ。しかも車が多くて、危ない。

信号もあるので、思うように走れないと思われ、今まで気軽に行く気になれなかったのだが、今日はなんか多摩川も飽きてきた感じがあり、家を出るまでどっちにするか決めていなかったが、ふらっと足が勝手に東に向かっていったのだった。まだ自分の知らない道で、きっと新しい発見や、美ジョガーとの出会いがあるはずだ、そんな熱い期待を胸に秘めて(嘘です)・・・

ということで、目的地は大宮八幡宮と決まった。お団子とかあるかな〜。

・・・というか、走り始めてすぐ後悔したよ俺は。

人見街道の歩道は、大半がせま〜い歩道で、歩行者同士がすれ違うのもやっと。それでも私は歩行者がいれば気を使って車道を走ったりしていたのだが、自転車がなんでその狭い歩道を走る!!

まったく日本の交通マナーは先進国で最低じゃないのか。知らんけど。少なくともウィーンやハンガリーのほうがずっといい。あのクッソ狭い歩道を自転車が走ってきて、歩行者に対してベルを鳴らす。ありえないでしょ。免許取らない人が多くなっているからかもしれないが、交通ルールは義務教育でもっとちゃんと叩き込まないとダメだわ。あと日本では警察が全然交通規制とか取締りをしない。横断歩道で人が立っていても車が止まらない。交差点で横断歩道を渡っていても左折する車が割り込んでくる。規則があるのに守らない人たちが横行し、規則を守人がストレスを溜め込む構造になっている。これが、戦後自民党政権が作り上げた日本社会の顛末だ。ディストピアとしか言いようがない。

言いたいこと言ってしまった ( ;´Д`)ハアハア

f:id:charanporandaddy:20201003212045j:plain 三鷹市役所前。車多し。夕方なので買い物に走る自転車も多し。

久我山までの人見街道は大体こんな感じなのだが、ずっとまっすぐ行けばいいのだと思っていたら、まっすぐ行くと東八道路に合流してしまう。実は三鷹の牟礼のあたりで北に分岐している(標識がある)方が人見街道になっている。行きはエネルギー温存のためまわり道したくないので、東八道路を進む。こっちのほうが歩道と自転車道が植え込みで分断されていて、断然走りやすい。

f:id:charanporandaddy:20201003212420j:plain 再び人見街道東八道路が接するところ。ここから本来の人見街道に戻る。

f:id:charanporandaddy:20201003213530j:plain このあたりからは、三鷹市内ほど道は広くないが、超狭い歩道にガードレールが付いているので車にはねられる心配はないが、人見街道はほとんど歩道の路面が傾いているので、足に負担がかかる。

f:id:charanporandaddy:20201003213727j:plain 久我山駅近くの踏切。井の頭線が通っている。

f:id:charanporandaddy:20201003213843j:plain しかし、夕方ということもあって、生活道路を走る自転車や歩行者の多いこと。あまりにも走りにくいので、高井戸でコースを変えて五日市街道を行くことにした。五日市街道からは、杉並区の成田西あたりで善福寺川緑地に入る事ができる。

f:id:charanporandaddy:20201003214153j:plain おっちゃんの立っているところにバスの車両置き場があり、その向こうに善福寺川に入る小道がある。

f:id:charanporandaddy:20201003214304j:plain 入るとこんな感じ。

f:id:charanporandaddy:20201003214331j:plain 橋があるのでまずは川の眺めを確認

f:id:charanporandaddy:20201003214351j:plain 左側(上流方面)。

f:id:charanporandaddy:20201003214425j:plain そして右側(下流方面)。お〜。いい雰囲気ではないか(孤独のグルメ風)

f:id:charanporandaddy:20201003214635j:plain f:id:charanporandaddy:20201003214654j:plain 善福寺川の姿は大体こんな感じだった。野川や多摩川とも違って、新鮮な感じ。

そして、ランナーは多い。大宮八幡の裏あたりではもっと多い。しかし、野川や多摩川と違って、延々まっすぐ続くコースではないから、競いあう感じはない。

f:id:charanporandaddy:20201003215127j:plain 鎌倉街道と交差しているところから上流を振り返る。

f:id:charanporandaddy:20201003215254j:plain 鎌倉街道(北方)。

f:id:charanporandaddy:20201003215310j:plain 五日市街道と交差するところの横断報道をわたったところにある地図。

f:id:charanporandaddy:20201003215327j:plain さらに道は続く。

f:id:charanporandaddy:20201003215820j:plain 和田堀池。

ここから、大宮八幡宮への行き方が気になり始めるのだが、工事中なのか通れないところと、地図にはないけど通れるところがあって、よくわからないまま、

f:id:charanporandaddy:20201003215949j:plain こんなところにたどり着く。

方角だけ確かめて、車道のほうに進むと、

f:id:charanporandaddy:20201003220128j:plain いきなり八幡宮の前に出た。

思っていたより立派な鳥居だ。これはお参りするしかない。

f:id:charanporandaddy:20201003220155j:plain 特に下調べせずに行ったので、何にご利益があるのかわからないが、たくさん立っているのぼりから判断して、安産や子育て厄除に良いらしい。

f:id:charanporandaddy:20201003220211j:plain 今日は小銭が百円玉2枚しかなかったので、百円をお賽銭に入れて、子どもたちが無事に成長してくれることをお祈りした。縁結びの神様だったら、美ジョガーとの出会いを祈願するところだったが、ここで祈願したら妊娠させてしまうかも。なんちゃってww

f:id:charanporandaddy:20201003220227j:plain さて、方向音痴の私は、スマホで帰り道を確認しつつ、南側の鳥居から出て、高千穂大学の前を通って、人見街道を目指す。

f:id:charanporandaddy:20201003220243j:plain 浜田山駅入口交差点の歩道橋より。右斜め前が井の頭通り、左斜め前が人見街道。ここが起点ということらしい。あとはこの道を行きさえすれば家まで辿り着ける。

来るときは通らなかった、牟礼周辺の道で、いかにも久しぶりにドライブしてみました的な横浜ナンバーのじいさまが運転する青いスポーツカーに引かれそうになった。合流地点や、脇道から通りに出てくる車が、自分の行く方向しか見ていない、自分が車にぶつかるかどうかばかり心配して、歩行者や自転車に全然注意していないときがある。

そのじいさんはしばらくノロノロ走って渋滞を引き起こしていたが・・・どうなってんだこの国は。

とにかく自転車が狭い歩道を突進してくるのがひどい。疲れたので途中のファミマで休憩。

善福寺川公園はとてもナイスなコースだったが、経路については検討が必要だ・・・というか人見街道はもうやめよう。

自転車や自動車に腹の立つこと数知れず、睨み付けて舌打ちする事3回、前方を見ないで突進してくる自転車に注意喚起の警笛(大声w)鳴らす事1回。楽しくない。人見街道にこだわった私がバカだった。

f:id:charanporandaddy:20201003220257j:plain 自分の庭とも言えるキリ大裏門についた頃には日も暮れて。

ああ、やっぱアウェーから帰ってくると安心する。

f:id:charanporandaddy:20201003222517p:plain 往復距離は26.92kmと出た。なかなかの旅ランだった。今日の感想としては、善福寺川周辺は良いところだったが、地元の人たちの憩いの場という感じで、まあ多磨墓地くんだりから人見街道走って行くところではないな、と。

10月4日(日) 曇りのち晴れ

今日はパソコンにへばりついていたら16時になってしまった。

昨日、たくさん走ったので、今日は短めに近所をゆるゆるとリカバリーランすることにしよう。

いつものように墓地からスタート。昨日の旅ランで筋肉痛っぽく疲労が残っているので、ちょっと足が重い。

野川沿いを行く。

f:id:charanporandaddy:20201004181551j:plain 人見街道から振り返る野川。昨日は旅ランの通過点だったが、今日は折り返し地点。

昨日は2時間以上走ったのだが、長く走ると、次に走った時もそのときのフォームが体に染み付いてしまうことはよくある。

つまり、キロ6分ペースの走りになってしまうのだが、昨日、知人からの誘いで11月の河川敷レース、ハーフの部に出ることにしたこともあって、なぜか復路は速く走る感覚を思い出したくなったのだ。

後ろに野郎の気配を感じたということもあり、カマ掘られたくないという本能(?)から、復路はスパート。

あの、可能な限り大きめのストライドで、宙を飛ぶように走る感覚。ストライドを稼ぐために、久しぶりに、骨盤をグリグリ動かして走ると、気分はもうマカウである。別にゲブレシラシエでもいいのだが。個人的には日本のマカウと呼ばれたい。スーパーマリオが雲の上をぴょんぴょん跳ねる感じというか。

野川沿いでは、アメスク(ASIJ)関係者か知らないが、白人のランナーとよくすれ違う。彼ら彼女たちは、基本的にスプリント系の走り方で、日本の長距離ランナーとの走り方の違いがはっきりわかる。日本人は、武道や忍術の心得があるので(嘘です)、水蜘蛛の術で水の上を走るようにすれば、マカウのように走ることができる。

かいててアホらしくなるのでこの辺で。

f:id:charanporandaddy:20201004181824j:plain 今日も夕焼けが綺麗だ。小学生の頃は、毎日日が暮れるまで外で遊んでいたものだった。これ見ないで塾とか行ったって・・・ゴニャゴニャ

f:id:charanporandaddy:20201004181845p:plain

ぶっこわれ祭りの顛末

9月26日(土) 雨のち曇り

雨が続きますな。今日は走れるのだろうか・・・っと、ウェザーニュースYahoo!天気、Google天気の3つを代わる代わる見ても、私の住む地域に限っては、三者三様の予報になっており、どれを信じていいかわからない。

 

情報を総合すると、少量の雨が降る可能性はずっとある、といったところだろう。

 

今日、ワイヤレスイヤホンが修理されて戻ってきた。ありがたいことで。修理、というよりは本体を交換してくれたみたいで、これで今日はバッチリ音楽を聴きながら走れそうだ。 

 

物を返品したり交換してもらったりということが、最近の人はできないらしい。私が幼い頃、母は買ってきた物に不具合があると、すぐに店に持って行って交換してもらっていた。お金を出して買った物が、本来の用途や宣伝で謳っている機能を果たさないならば、交換や返金を求めるのは当然の権利なわけで。

 

さて、前の記事で書いたように、この夏はいろんな物が壊れたが、徐々に回復しつつある。

 

・シャープのブルーレイHDDレコーダー > 初期化したら直った

・QCYのワイヤレスイヤホン(保証期間内) > 無償修理

・日立の扇風機(保証期間内) > 平日9時-17時に窓口に持ってこいと言われていつ持っていけるか思案中

・トイレのタンクのオーバーフロー管 > 修理(大家さん負担)

 

そして、書き忘れていたが、これらの少し前に、キャノンの多機能プリンターも壊れていたのだった。これはノズルが詰まってカラー印刷にムラが出る状態だったのだが、突如、電源が入らなくなった。

 

 

もう随分前のモデルで保証期間も過ぎており、廃棄しようと思いつつ、電源が入らないというのが腑に落ちず、とりあえず印刷は別のモバイルプリンタ↓ですることにして、そのまま置いておいたのだった。

 

 

そして今日、娘が本をコピーしようとして、モバイルプリンタではコピーができないと文句を垂れたので、涼しくなったことだし、もしかして直ってるかも、と電源を入れてみたら、なぜか復活したのである。

 

なんか夏の異常気象と関係あったのかな。

 

こんなことを書いているが、今日はメンタル的に絶不調で、できれば一人でゆっくり走りたい気分。

 

と、15時ごろ出かけようと思って準備していたら、雨脚が少し強めになってしまい、タイミングを逃す。ここへきて、三つの天気予報アプリは、18時ごろから曇りになるという予報で一致した。何を今更(笑)

 

曇っているし、日がくれるのが早いから18時では夜ランになってしまう。夜ランの気分ではないので、17時前に走りに出た。

多磨墓地から野川へ。何も考えずに野川沿いのオフロードに入ってしまった。水溜りが多く、走りにくい。

 

走っている人も少なく、一人で考え事をしながら走るにはピッタリだ。途中、ポツポツと降ってきたが、傘なしでも耐えられる程度だった。

f:id:charanporandaddy:20200927205519j:plain

 

多磨墓地に帰ってきたころには、日は暮れていた。空と道路が同じ色になる逢う魔が時、街頭のない墓地を走っていると、なんだか異次元を走っているみたいだ。

 


f:id:charanporandaddy:20200926224133j:image


9月27日(日) 曇りのち晴れ

先週は急に寒くなったので、通勤電車でも半袖は少数派になってしまった。個人的には、電車の中は暑いことがおおいので厚着はしたくないのだが、そろそろ長袖シャツを出そう、と思ったら、ことごとく襟の部分が黄ばんでいる。

 

シーズンごとにシャツを何枚か新調してもよいとは思うのだが、気に入っているシャツは捨てたくないし、元々服を買いに行くのが億劫なタイプなので、とりあえず月曜に着る物を確保すべく、洗濯大作戦にとりかかる。

 

襟と胸元の黄ばんだ部分を、ウタマロ石鹸でゴシゴシ。これやっても落ちないものは落ちないのだが、8枚ぐらい洗えば1枚ぐらいは着られる状態になるだろう。

 

しかし、洗濯機から出てきたシャツを見ると、どれもイマイチ。特に、気に入っている3枚の黄ばみがひどい。もう一度、丁寧に手でウタマロ石鹸やら洗顔フォームやら熱湯やら試してみるが、どうにもならん。

 

普段からクリーニングに出していれば、もう少し長持ちするのかも知れんが。営業職でもなければ会社員でもないし、庶民にはハードルが高い。

 

午後、晴れ間も出てきて、実に秋らしい気持ちのいい天気になった。

 

15時前に出走。

 

こんなことを書いているが、今日メンタル絶不調で、できれば一人でゆっくり走りたい気分なのだ。

 

死にたいような気分で家を出た。

 

f:id:charanporandaddy:20200927205413j:plain

 

今日もここから。あまりにも鬱だったので、ここまでの記憶がない。秋だけに、写真が暗いですね。

 

あ、今思い出した(笑)

 

今日はいい天気だし、ロードバイク多いんだろうなあ。やだなあ。などと思いながら。

 

何を隠そう、我が息子もロードバイクでどっかへ出かけたのだった。息子には、歩行者優先だからな、って厳しく言ってあるつもりだが。

 

案の定、スレッスレを高速通過していくロードバイクに怯えながら、しかし涼しいのでいいペースで進む。

f:id:charanporandaddy:20200927205420j:plain

 

今日は天気も穏やかだし水面も落ち着いているので鏡のように建物が映っている。

 

マスクをしていないランナーが多い。私はいつものように得意のナルーマスクをして走ったが、これは元々、コロナ対策ではなくて、春とか秋のこの時間帯(夕暮れ前)に虫が口に入ってくるので虫除けに購入したものだ。今日も随分役に立った。

 

 夏向けにこういうの↓も買ったのだが、頭蓋骨の大きい私には合わなかった。息が詰まってしまう。顔の小さい人向け。

 

f:id:charanporandaddy:20200927205426j:plain

死にたい死にたいと思って走っているうちに、ここまできた。

 

今日も松原通りから野川に行ってみるとするか。お目当ては、野川緑地公園である。この小道は、ランニング3年目の終わりにして発見したのだが、元々野川の流れていた川筋に作られた遊歩道、かつ遊具が所々置いてある遊び場である。民家の間を縫うように走る。

 

で、最近はなかなかここまで来られないので、今日でやっと3度目なのだが、この小道は松原通りより東側から続いているということを知った。

www.city.komae.tokyo.jp

この地図による小田急線沿いから始まっているようだが、そこまで行く気力はなかったので、松原通りから六郷さくら通りを北上し、本町通りへと入る。そして一中通りから緑地公園に入る。

 

近くのファミマでジュース休憩をしまして。

 

f:id:charanporandaddy:20200927205432j:plain

これが入り口。

 

f:id:charanporandaddy:20200927205204j:plain

その右手には、神戸牛の看板を掲げた肉屋さんがあり、行列ができていた。世田谷や狛江の人たちがわざわざ車で買いに来るらしい。私には無縁の世界。

 

f:id:charanporandaddy:20200927205439j:plain

 

緑地公園は終始こんな感じで、ところどころに遊具がある。今日は蚊に刺された。

 

f:id:charanporandaddy:20200927205446j:plain

松原通りで道が分断されているのは実に興醒めだ。しかも横断歩道がちょっと離れたところにある。

 

ここからはいつも通り、緑地公園をクネクネ通って野川へ。

 

ここからの帰路が、長いんだな〜。再度、ファミマで休憩を挟んで、とぼとぼ走る。日曜日が終わってしまう。夏も終わってしまう。多分、9月最後のランだ。10月はとてつもなく忙しい予感。家に帰る前に死んでしまいたい。

 

ランニングが鬱に効くという説もあるが、嘘だ。タバコと同じで、一時的に気が紛れるだけだ。

 

とか思いつつ、なぜかゴールに近づくと、どうでも良くなった(笑)。

 

 

f:id:charanporandaddy:20200927213858p:plain

 

無意味なことを考えながら、無意味な距離を走ってしまった。これぞ瞑想(迷走)。

 

連休後半のラン

9月21日(月) 曇り

今日は曇りで涼しいな〜と思っていたら、15時頃には晴れ間も出て、部屋の中にいたら少し暑いような気がしたのだが、外に出るとやっぱり風が涼しい。明らかに秋の趣。

 

壊れたイヤホンを修理センターに送るべく、封筒に入れ、ポストに投函。今日も音楽なしで走らにゃならん。多摩川へと向かう。

 

思えば、この数週間は色んなものが壊れ祭り状態だった。(1)まずブルーレイレコーダー。これは随分前に買ったやつなので、寿命がきてもおかしくはないのだが、壊れる前にハードディスクの容量がいっぱいになっていて、それでも録画予約が沢山入っていた。うちは電気の契約を30Aにケチっていたので、ブレーカーをよく落とすことがあって、それも故障のきっかけになったのかもしれない(先日、40Aに変えた)。

 

修理に出すと、3万円以上かかるようだ。新しいのを買った方が良いような気がするが、今後の技術的進歩などを考えると、ブルーレイHDDレコーダーなんていうものは、買いたくないものの一つ。自分でどうにか直せないかと、まずはHDDを取り出して、その辺にあったHDDを使ってクローンを作ってみたが、録画した動画ファイルはパソコンで簡単に開けるようにはなっていないようだ。将来、もしかしたらパソコンで簡単に読み出せるようになるかもしれないのでバックアップとしてとっておいて、このまま壊れた状態にしていてもしょうがないので、本体のほうは初期化する。

すると何事もなかったかのように使えるようになった。

 

(2)あと、5月に買った扇風機が壊れた。保証期間内なので修理を検討中。

 

(3)そして、トイレのタンク内のオーバーフロー管が壊れた。去年、ボールタップを交換してもらったのに、チョロチョロ音がするな、と思い、あれこれ調べてみたところ、オーバーフロー管を触ると音が出たり止まったりする。これはメーカーの人に来てもらって直した。

 

(4)そしてイヤホンである。

 

異常気象のせいなのか、なんかわからんが、一度にいろんなものが壊れると、お金がいくらあっても足りないような気がして萎える。結局、今のところかかったお金は昨日ポチったイヤホン代ぐらいだが。

 

f:id:charanporandaddy:20200922223446j:image

今日もここから多摩川へ。空は夕暮れになりかけている。

 

よくもまあ自分でも飽きないなと思うが、定番の鶴川街道から野川へと上って帰宅するコースを選択。

 

f:id:charanporandaddy:20200922223500j:image

夕焼けがなかなか綺麗だった。

 

さて、この写真を撮ったときに、スマホの画面をオンにしたままだったのか、この後、Runkeeperの計測が止まってしまっていた。また、身に覚えのない操作をしていて、一瞬、乗っ取られたかと思った。

 

f:id:charanporandaddy:20200922223507j:image

これは手動で修正した記録です。

 

9月22日(火) 

今日も秋らしい風が吹いていて、夏が終わってしまった感が本当に寂しい。冬は嫌いである。若い頃は好きだったのだが、歳を取ると、クリスマスやら正月やら自分は出資するばかりで頭が痛く、仕事も年度末に近づくにつれ忙しくなり、苦痛なことが多くなる。それでいつごろからか、冬が近づいてくるだけで憂鬱になるようになった。

昼は夏を惜しむようにそうめんを食べる。夏の家で食べる昼飯といえばそうめん、そうめんといえば夏である。4束茹でて、息子と食べたがもの足りない。6束にすればよかった。

 

一昨日ポチった有線イヤホンが届いた。


f:id:charanporandaddy:20200922223527j:image

有線のイヤホンというのはまさに線が鬱陶しいのだが、ワイヤレスが壊れたり充電を忘れていた時のために、有線も必要だ。以前使っていたものは壊れて捨ててしまったので、手頃な価格のものを選んだ。

 

 



f:id:charanporandaddy:20200922223544j:image

スポーツイヤホンは走る時にしか使わないので、音質にはこだわりはない。防水で、耳から落ちず、コードに触ったときに出る摩擦音が耳まで伝わらないのが必須条件。

 

メガネやマスクを耳にかけているので、耳にかける形状のものはあまり好ましくない。

 

このJBLのイヤホンは、好みによってシュアがけすることもできる。
 


f:id:charanporandaddy:20200922223555j:image

リモコン。Androidスマホの場合、1つボタンで再生・一時停止、曲のスキップ(2回押し)、前の曲の頭出し(3回押し)ができる。

 


f:id:charanporandaddy:20200922223603j:image

 斜めに曲がった形のプラグ。個人的には、L字のほうがよいのだが。

 

使ってみた感想は、まあ悪くない。コードをシュアがけする場合には、なんらかのクリップみたいなもので下に引っ張り気味にしていないと耳から外れやすい。音は値段相応。長持ちしてくれれば万々歳だ。


f:id:charanporandaddy:20200922223901j:image

今日もここから。


f:id:charanporandaddy:20200922223927j:image

シロナガスクジラ雲。

 

昨日と少し違うルートで、鶴川街道あたりから野川に上っていく。

 

今日は長谷川病院の裏の山に登ってみた。

 


f:id:charanporandaddy:20200922223949j:image
f:id:charanporandaddy:20200922224025j:image

f:id:charanporandaddy:20200922224037j:image

この階段は1段の奥行きが小さいので、登る時はいいが降りる時は角に着地する感じで、濡れていたら滑りそうで危ない。



f:id:charanporandaddy:20200922224119j:image

水車近くで土手に降りる。そうすれば、人見街道の下を潜ることができるので、車に邪魔されずに済む。

あそこは人見街道とは名ばかりで、ドライバーは歩行者を見て見ぬふりなので、横断歩道でいくら待っても車が止まらない。強引に渡るしかないのだが、逢う魔が時は危険なので回避。

 

走り終わって、自販機でカルピスソーダを購入。最近、走った後に飲む定番になっている。カルピスソーダはほかのどの清涼飲料水よりも旨い。

 


f:id:charanporandaddy:20200922223617j:image

最近、前半は快調なのだが、後半バテてコンビニ休憩などするのでこんなタイムしか出ない。

 

というわけで、この連休もどこにも行かず仕舞いだったが、私にとっては、ひとりになれる時間こそが貴重なので、有意義な休暇であった。

連休前半のラン

9月19日(土) 曇り時々晴れ

シルバーウィーックっていつからあるんだっけ。

 

何はともあれ、連休なんてないつもりで働いてきて、いきなり連休になるのは少し嬉しかったりする。

 

連休1日目。平日のあれやこれやで疲れているので、とにかく土曜日は何もしたくないのが常。

 

天気予報では、午後から雨になるらしい、ということで、珍しく午前中に出走。

 

家を出て、ワイヤレスイヤホンQY-19の電源をオン・・・と思ったら、電源が入らない。昨日充電しておいたんだけどなあ。この機種はバッテリーがすぐにへたるので一年もたないのだが、安価な割に使い勝手が良いので、これで3台目。今回はなんと5月に買って4ヶ月でもうおジャン(死語?)?

 

音楽がないのは、相当モチベーションが下がる。普段、週末は多摩川方面に向かうのだが、今日は挫折するかもしれないと思いながら、朝ランコースの野川方面へ。

 

気温が下がってきたからか、ランナー多し。マスクをする人は日に日に少なくなるが、野川は散歩の老夫婦もたくさんいるので、ナルーマスクを被ったり外したりしながら走る。

 

ちょっと軽快な感じになってきたので、調子に乗って鶴川街道から多摩川原橋へ。

 

f:id:charanporandaddy:20200920175416j:plain

週末は下をくぐることが多いので、坂を下ってここにくるのは久しぶりだ。

 

多摩川は相変わらずロードバイクが怖い。府中市区域は、歩行者は道の外側を右側通行、自転車は道の中程を左側通行という変速ルールを課している。自転車と歩行者が対向してすれ違うことで、互いを認識できるようにとの配慮だろうが、当のバイカーのマナーがなっていないので、まるで突進してくるかの勢いですれすれを通り過ぎていくから落ち着いて走ることもできない。子ども、ママチャリ、ジジチャリはともかく、高速のロードバイクは車道にいってくれないかな。まじで。

 

f:id:charanporandaddy:20200920175424j:plain

いつもは多摩川に入る部分が今日は出口になる。河原の水遊び場。こことか、郷土の森のバーベキューできる河原とか、歩行者が横断するので自転車がマジ危ない。

 

午後、トイレのタンクのオーバーフロー管が壊れて水が常にチョロチョロ言っていたのだが、今日、メーカーの人が来てやっとこさ直った。

 

午前中にランを終えたので、午後はまったり。

 

てゆうか、結局雨は降らなかった。午前中にわざわざ走りに行く必要もなかったではないか。天気予報は曇りと雨の区別が難しいらしい。

 

 

f:id:charanporandaddy:20200920175511p:plain

 

 

9月20日(日) 曇り一時小雨

連休2日目。午前はまったり。日曜の日課(週課?)であるワイドなショーを観て、昼を食べて・・・あれ?

 

天気予報、また外れてる。昨日、わざわざ午前中に走ったのも、午後は雨の予報で、しかも日曜もほぼ1日雨という予報だったから、今しかないと思って走ったのだが、昨日は結局雨降らず、今日も、降る降るといいながら、お昼にすこーしだけポツポツと降ったが、傘は必要ないほどで、その後、雨は止んだ。

 

というわけで、15時すぎにいつもの週末のように走ることにした。

 

しかし、昨日から壊れたイヤホンは、USBケーブルを変えるなどして試して見るも、やはり壊れたままで動かない。保証期間内なのでAmazonの領収書を印刷して修理に出す準備をしつつ、こういう緊急時のためにやはり有線イヤホンは必要だろうと思い、安いのを一つポチっておいた。

 

音楽がないと、走りにいくのも何だか気が進まないが、とにかく出走。なんだか、足取りが重い。というか、MIZUNOのWaveAero16がついにへたってきたのか、ズッズッと足音がなってダサい。

 

WaveAeroと同等クラスのasics Lyteracerでは、個人的にはLyteracerのほうが気に入っている。WaveAeroは2Eでもちょっとラストが広めなのか、アッパーを含む全体のフィット感が全然違う。もちろん、足の形に個人差があるのであくまでも私にとっては、の話(ちなみにギリシャ足です)。

 

多摩川に向かうも、野川までもどる気力がなく、かといって南多摩から多摩丘陵に突き進んで行くのもしんどく思えたので、まずは多摩川を遡り、是政橋を渡って右岸に渡って多摩川原橋から帰ってくることにした。

 

f:id:charanporandaddy:20200920182200j:plain

いつもここから。今日もここから。

 

さて、是政橋を渡りながら、今日はなんか涼しいっつうか、湿った空気のせいもあり、あの鬱蒼とした林を通る右岸の道もなんか行きたくなくなったのだ。心が疲れているのだろうか。知らない街を走って行こうか。そして、なんか適当なつまみ食いスポットがあると嬉しいのだが・・・

 

というわけで、川沿いの道ではなく、南多摩駅から広めの道(いちょう並木通り)を行くことにした。

 

まず、南多摩駅の前には、江川亭を発見。江川亭には一度も入ったことがないが、一度行ってみたいお店ではある。

 

その後は、単なる歩道をだらだらと行くが、コンビニ以外には美味しそうなものも見当たらず。この辺りは梨やぶどうの農園が多く、直売所がちらほらとある。梨、うまそうだな。なんて思いながら。

 

いちょう並木通りというだけあって、銀杏並木が続く。紅葉の時期は綺麗だろうな。そして、銀杏が落ちて臭いだろうな。

 

この辺は左岸よりも海抜が下がっているように感じるが、多摩川から引いているのか小川が現れたり隠れたり。

 

 

f:id:charanporandaddy:20200920182918j:plain

 

 

f:id:charanporandaddy:20200920183524j:plain

稲城大橋に向かう道を通り過ぎる。

 

 

f:id:charanporandaddy:20200920183746j:plain

また小川が出てくる。向こうに見えるのは矢野口駅南多摩よりも栄えているようだ。

 

南多摩駅周辺には、すき家の看板が燦然と輝いている。ちょっと手前には、ラーメン家もある。

 

左折して、多摩川原橋へ。

 

f:id:charanporandaddy:20200920183832j:plain

 

 

そこから左岸を坂のぼり、きた道から帰る。

 

f:id:charanporandaddy:20200920184127p:plain

 

ラーメン食べたいな〜。

雨雲の 下をぐるぐる シャワーラン

9月12日(土) くもり時々雨

今朝は誰かさんの目覚まし時計の音で6時に目が覚めた。そして目覚ましをかけた張本人は7時まで寝ているというww

 

天気予報を見ると、今日は7時から19時ごろまで雨の予報。走るなら今しかない。しかし、スマホの充電が20%近くに減っていた。少し充電しながら、食べるものもなくボーッと過ごす。

 

今時の天気予報の腹の立つことは、リアルタイムに予報を変えてくることで、予報というより後づけの報告である。空を見ると、曇っているがまだ降りそうにない。予報アプリを見ると、雨は8時からにすり替わっている。

 

7時50分頃、意を決して出走。スマホの充電は大して増えなかったが、まあ走っている間ぐらい持つだろう。家を出たら、もう雨が降り始めていた。予想の範囲内。

 

気温が下がったからか、前半は軽快に飛ばす。しかし後半、坂を登ってダラけたところを、リュックを背負った、体を左右に揺らして走るタイプの武道系男に抜かれてしまった。

 

久々のシャワーランとなり、気持ちよかった。

 

f:id:charanporandaddy:20200912153314j:plain

 

帰ってきて、シャワーを浴びて、冷やご飯で一人焼き飯を作って食べ、コーヒーを飲んでくつろいでいると、雨が止んでいる。

 

おいおいwww 天気予報アプリって。

 

Googleフォト貼り付けができなくなって、スマホから写真を貼るのが非常に面倒になったので写真は保留じゃ。

 

f:id:charanporandaddy:20200912153302p:plain